J:COMチャンネル「かもん ! おおさかもん !! 」
2023年1月18日
令和4年度大阪産(もん)名品に選んでいただいたジャム、「大阪の河内いちじく」を紹介していただきました。
5分17秒あたりから、やのぱんさんと田口万莉さんにお味見いただいてるところをご覧いただけます。
全28分、大阪産(もん)名品のご紹介と昨年11月に大阪の「てんしば」で盛大に開催された大阪産(もん)名品のお披露目イベント、「おおさかもん祭り2022」の模様もぜひご覧ください。
「大阪の河内いちじく」はこちらから
2023年1月18日
令和4年度大阪産(もん)名品に選んでいただいたジャム、「大阪の河内いちじく」を紹介していただきました。
5分17秒あたりから、やのぱんさんと田口万莉さんにお味見いただいてるところをご覧いただけます。
全28分、大阪産(もん)名品のご紹介と昨年11月に大阪の「てんしば」で盛大に開催された大阪産(もん)名品のお披露目イベント、「おおさかもん祭り2022」の模様もぜひご覧ください。
「大阪の河内いちじく」はこちらから
2023年1月1日
新年あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
いよいよ移転に向けて皆様をお迎えする準備をフル回転で進めて参ります
本年も千総一丸となってうさぎのようにぴょんぴょん飛躍!駆け抜けていきます!
2023年卯年も皆様にとって幸多き一年になりますよう
心よりお祈り申し上げます
有限会社 千総
代表 西辻宏道
スタッフ一同
2022年12月28日
【2022年のしめくくり】
2022年は楽天市場店や様々なイベント、またラボ事務所のあるS-Cubeでの「木曜市場」などで、少しずつより沢山の人に、より深く千総を知っていただきお買い物をしていただけた1年でした。
イベント情報のインスタを見て駆けつけてくださるお客様や「友達からもらって美味しかったから。」「展覧会のグッズとして購入、食べたら美味しくて裏ラベルを見たら千総さんだった。」など、沢山のお声も聞かせていただきました。
来年の新工場移転においては、クラウドファンディングにも挑戦させていただき、おかげさまで115.2%達成となりました。
あれもこれも応援してくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
来年も真摯にものづくりと向き合い、私たちがお届けしたい安心安全で美味しいジャムを、さらに丁寧に大切にお届けしますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
有限会社 千総
代表 西辻宏道
スタッフ一同
2022年12月12日
千総のコンセプトは「上質且つシンプル」。
果物そのものの味を損なわないように商品開発をするのは私たちの基本的な考えです。
それは長年、果実商として果物と向き合ってきた私たちの誇りです。
そのコンセプトのもと、体に良いだけではなく、お料理の素材の味を引き立たせ、果物の風味もしっかり感じられるように開発しました。
芦屋自然派料理、amasoraの池㞍彩子さん監修、果実のドレッシングです。
おすすめのお料理
果実のドレッシング「いちじく」には「生ハムサラダ」がおすすめです。
果実のドレッシング 「ブルーベリー」には「ローストビーフサラダ」がおすすめです。
果実のドレッシング「もも」には「パスタサラダ」がおすすめです。
果実のドレッシング詳細はこちらから
https://item.rakuten.co.jp/sen-sou/c/0000000191/
2022年12月1日
「木曜市場」開催のお知らせ
有田に集荷に伺って仕入れた千総おすすめの温州みかんを販売しています。
12月22日(木)までの毎週木曜日
11時半〜14時まで
堺市北区の中百舌鳥駅から徒歩数分
『S-Cube』(さかい新事業創造センター)エントランスにて
人手不足などから収穫が追いつかない、などの問題も抱えている農家さん。
今年もとびっきり美味しいみかんをありがとうございます。
「本当に美味しい、酸味もあって、甘味もしっかり!濃厚!」と引き続き楽しみに待ってくださっているお客様にも喜んでいただけています。
みかんの他、もちろん、ジャムもございます。
果実商だからこそのこだわりの「果実のお酢」と新商品の「果実のドレッシング」は試食販売となっております。
みかん、ドレッシング、果実のお酢をぜひお味見しにいらしてください。
インスタグラムはこちらから
https://www.instagram.com/sensou.1887/
※みかんは収穫の状況で予告なく終了する可能性がございます。予めご了承ください。
2022年11月25日
日本テレビ「ZIP!」水卜あさ美と一緒にあさごはんのコーナーで千総/アトリエコンフィチュールの「南国の黄金パイン」が紹介されました。
果実商千総 / アトリエコンフィチュールは増粘剤などの添加物不使用で生の果物の邪魔をしない、「シンプル且つ上質」をコンセプトに製造販売を行っています。
紹介された「南国の黄金パイン」楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/sen-sou/jam_pine/
2023年初夏OPEN予定の国の衛生基準HACCPに基いた、より安全で安心なカフェショップ併設工場を建設中。
情報は随時インスタグラムで更新いたします。
ぜひフォローしてください。
https://www.instagram.com/sensou.1887/
2022年11月2日
いつもご愛顧くださいましてありがとうございます!!!!!
おかげさまを持ちまして目標金額を15%を超え、クラウドファンディングを終了することができました。
ご支援くださいました皆様におかれましては、リターンの商品は準備が出来次第、お届けさせていただきますので楽しみにお待ちください。
ご支援、シェア拡散、直接のメッセージなど、心強い応援、本当にありがとうございました。
この感謝の気持ちを胸に、より安心・安全な加工食品の開発&製造を推し進めるべく全力でプロジェクトを前進させて参りますので、これからも「有限会社千総 / アトリエ コンフィチュール」を一緒に育ててくださいますようお願い申し上げます。
代表 西辻宏道
スタッフ一同
クラウドファンディングはこちらからご覧いただけます。
https://camp-fire.jp/projects/view/615345
2022年10月27日
「あまから手帖」11月号、「これからの旅は、ローカルへ」あまから手帖公式通販サイト、「あまからセレクション」編集者が選んだ”美味しさ”届けます、に掲載していただきました。(P.130)
大人の楽しい食マガジン。
掲載ページを確認確認!と本を手に取りページを確認・・・
ページにたどり着くまでに寄り道寄り道。
滋賀、香川、紅葉の京都、食欲の秋、遊びたい欲を抑えながら職務に邁進!
https://shop-amakara.com/store/ProductList.aspx?sword=%E5%8D%83%E7%B7%8F
塗るというより、たっぷりのせて食べたくなるアトリエコンフィチュールのジャムは甜菜糖で自然な甘さです。
#あまから手帖 #あまからセクション
2022年10月24日
皆様のご支援のおかげをもちまして、期限まで7日を残し目標を達成することができました!!!
本当にありがとうございます。
順次リターンの準備を進めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2022年10月12日
いつもご愛顧くださいましてありがとうございます。
昨日は爽やかな秋晴れの中、堺市美原区のビバホームの真前にある、新工場建設地にて来年初夏オープンに向け、施主を交えた定例会議があり、代表が参加。
決めないといけないことが沢山あるなか、どれも最優先。
私たちも移転に向けできることを進めたい!
そんな思いが少しばかり気を焦らせます。
目標をしっかり見据え、エネルギーをみなぎらせ、日々千総のお客様のためにより良い商品、情報をお届けしたいと思います。
さて、皆さんにご支援いただいているキャンプファイヤーでのクラウドファンディング。
今日の時点で73.2%となっています。本当にありがとうございます!
残り、19日、なんとしてもこのプロジェクトを一人でも多くの方に知っていただいて、
ご支援いただけるようにスタッフみんなで頑張ります!
最後の最後まで一人でも多くのご友人へのシェア拡散、応援していただけますようにお願い申し上げます!
ご支援お願い動画のひとコマ。