注染手ぬぐいで包む、クリスマスギフトにおすすめのセットをご用意しました。
2022年12月16日
「千総のとくべつな、」
クリスマスギフトにおすすめの「大人のチョコベリー」「安曇野のグラニースミス」「フロランタン風キャラメルアーモンド(甘夏果皮入り)」のセットをご用意しました。
同じ堺市にある老舗注染工場ナカニが展開する「注染手ぬぐいにじゆら」のクリスマス柄の手ぬぐいで可愛くお包みさせていただきます。
「大人のチョコベリー」
チョコとベリーの2層でテーブルがちょっとおしゃれに。上質なカカオと甘酸っぱいベリーはワインとの相性も良く、ちょっと大人のスイーツに。
胚芽ビスケットやこんがり焼いたバケットにおすすめです。
「安曇野のグラニースミス」
酸味が強いことから、市場ではあまりお目にかかることがないグラニースミス。
クッキングアップルとも呼ばれ、パティシエやお菓子作りが好きな方に大人気の品種です。
加工しても、りんごが持つおいしい甘酸っぱさがしっかり残るグラニースミスをジャムにしました。
「フロランタン風キャラメルアーモンド(甘夏果皮入り)」
果物屋さんが作ったフロランタンをイメージして作ったキャラメルスプレッドです。
女性に嬉しいビタミンEがたっぷりなローストされたクラッシュアーモンドがたっぷり。
上質な甘さのに甘夏果皮が爽やかに香ります。手作りお菓子を振る舞いたいけどいちから作るのは大変。
でも既製品は味気ない。これを使って手軽に手作り感のあるスイーツができるかも。
「千総のとくべつな、」のカテゴリーはワンシーズン限定企画だったり、非売品やノベルティーなどのカテゴリー。
ちょっと遊び心を取り入れた新しいシリーズです。
さぁ、クリスマスリースを飾りましょう。上下のベルやりんごのモチーフをちくちく縫って、オーナメントを作りましょう。
リースの輪は、はじまりも終わりもないことから「永遠」を意味し葉や飾りのベルには魔除けの意味があります。
柊のグラデーションや赤い実が、注染らしい染まり具合の1枚です。
イタリアのクリスマスをテーマにデザイン。 今までのクリスマス柄にないような、大人っぽいツリー柄に仕上がりました。もみの木の深緑色から明るい緑のボカシを背景に、繊細な光を放つイルミネーションと雪。しんしんと降り積る雪の音まで聞こえてきそうな一枚です。インテリアとしてリビングの壁に飾って、イルミネーションが灯る静かな夜に大切な人と食卓を囲む、そんなクリスマスはいかがでしょうか。
ツリーにトナカイにプレゼントに…。道行く人も、サンタさんも、みんながどこか楽しそうなクリスマスの街の様子を手ぬぐいに閉じ込めました。いろんな表情を見せる1枚は、プレゼントのラッピングとしてもおすすめです。
手ぬぐいの紹介はにじゆらさんの世界観をそのままお伝えしています。
https://nijiyura.net/