千総

2024年5月

5.26(日) 千総アパートメントマルシェ開催!「スパイスカレーとコーラ ヤドカリー」

2024年5月23日

千総アパートメントマルシェを開催いたします。

大阪は北区などに5店舗展開をされている「スパイスカレーとコーラ  ヤドカリー」さんが出店!

 

開催日:5月26日(日)10:00〜 16:00 (※なくなり次第終了)
場所:NANASOFUTA 1階テラス
堺市美原区黒山463−1 

 

出品内容:限定20食 牛すじカレー(ハーフサイズ)・ヤドコーラ 4種(クラシカル/ドライ/ナチュラル/ベビーピンク)
その他、スパイスカレーやコーラのキットやレトルトカレー、ご自宅でお楽しみいただけるヤドコーラなども販売予定。

 

ヤドコーラが出来るまで →  https://yadocurry.komaco-sha.com/yadocola/
スパイスカレーキット → https://komacokitchen.com/?mode=cate&cbid=2491871&csid=0

 

スパイスカレーとコーラ ヤドカリー

HP
https://yadocurry.komaco-sha.com/

インスタグラム
https://www.instagram.com/yadocurry/

食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27072330/

 

ーーーーー

マルシェの名称となっている「アパートメント」は、その名の通り集合住宅を意味し、
「個々の生活」=「個性あふれる暮らし」の集合体をイメージしています。

出店者とお客様がフラットに、新たな出会いとイノベーションが起こることを期待しております。

マルシェ開催日もカフェ & ショップは営業しております。
皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

@うめきた広場 大阪産(もん)マルシェ ~Road to EXPO 2025~

2024年5月8日

 

新鮮で環境にもやさしい大阪産(もん)やこだわりの大阪産(もん)名品を「食べる」「買う」「体験する」企画をお届けする2日間。
クラフトビールとのペアリングなど大阪産(もん)等をまるごと味わえるイベントに「大阪産名品の会」から出店いたします!

【イベント概要】
■開催日時
令和6年5月25日(土)から5月26日(日)
11時から20時(最終日は17時まで)。

■場所:大阪市北区大深町4-1(グランフロント大阪うめきた広場)JR大阪駅から徒歩1分

 

ラインナップには大阪産名品「大阪の河内いちじく」のほか数点

「このジャムを食べていちじくの美味しさを知った」と果実商冥利に尽きるお言葉をいただくことも多い大阪産(もん)名品認証商品。
千総の看板商品です!

 

 

お味見してお選びいただけますので、この機会にぜひお立ち寄りください。

 

5.12(日) 第3回 千総アパートメントマルシェ開催!

2024年5月7日

NANASOFUTAが美原区の地域におじゃましてから1年が経ち、地域の方や応援してくださっている皆様からも2階のスペースでのイベントを楽しみにしているとのお声をたくさんいただくようになりました。

大切に育んでいきたいこのNANASOFUTA。
第3回、「千総アパートメントマルシェ」を開催いたします。

 

千総アパートメントマルシェ第3回は、美原朝市さんが来てくださいます

 

 

開催日:5月12日(日)10:00〜12:00 (※なくなり次第終了)
場所:NANASOFUTA
堺市美原区黒山463−1

 

1階テラス:「美原朝市」の皆様 〜12時まで(売り切れ次第終了)
出品内容:季節の野菜、当日採れたお野菜を販売。その他古代米、古代米のお粥など

※美原朝市は市民の方が主体となり、「美原区で採れた野菜を地元の皆さんで食べてもらい、喜んでもらいたい」「地元農家の皆さんと、地域の皆さんの交流の場になることで、地域の活性化につながってほしい」「最終的には、この活動から、農家の皆さんが元気になることで、美原の良さである緑豊かな農地を守りたい」という思いで取り組まれています。

 

 

ーーーーー

マルシェの名称となっている「アパートメント」は、その名の通り集合住宅を意味し、
「個々の生活」=「個性あふれる暮らし」の集合体をイメージしています。

出店者とお客様がフラットに、新たな出会いとイノベーションが起こることを期待しております。

マルシェ開催日もカフェ & ショップは営業しております。
皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

@堺北花田イオン「大阪産(もん)」× 「メイドインさかいフェア」

2024年5月5日

「大阪産(もん)」× 「メイドインさかいフェア」

大阪産(もん)や大阪産(もん)名品を一堂に会した『大阪産(もん)大集合!』と『メイドインさかいフェア』の同時開催イベントに出店します。

【イベント概要】
■開催日時
令和6年5月17日(金)から5月19日(日)
各日10時から19時(最終日は18時まで)。

■場所:イオンモール堺北花田店 1F ノースコート

 

ラインナップ

・看板商品
「大阪の河内いちじく」

「このジャムを食べていちじくの美味しさを知った」と果実商冥利に尽きるお言葉をいただくことも多い大阪産(もん)名品認証商品です。

 

 

・ジャムの王様いちごの中から
「大阪のいちご」

大阪府富田林市にある南農園さんのいちごを使用。
金剛山から流れるきれいな水・空気・生産者さんのこだわりの中で育ったいちごをジャムにしました。

 

 

・知る人ぞ知る
「大阪泉州 包近の桃」

大阪府岸和田市の包近の桃は希少であまり全国に流通しません。
香りと甘みが豊かでとろけるような食感の桃がそのままジャムになったような果肉たっぷりのジャムをぜひお試しください。

 

 

・ダイスカットが美味しさの秘訣
「和泉の温州みかんマーマレード」

まろやかな口当たりでお子様にも人気。
果皮をダイスカットにしてゆでこぼしを丁寧に行い、ゲル化剤不使用で美味しく作ったら、マーマレードが苦手だった方もファンに!

 

 

・自社農園で大切に育てられた
「千総スローファームのブルーベリー」

農薬不使用で先代が丹精込めて育てたブルーベリー。収穫されて持ち込まれたブルーベリーは一粒一粒洗浄検品され、粒を残して炊き上げられます。


(先代ご夫婦)

 

 

 

その他、「ちょっと遅くなってごめんね企画」の、お母さんへの贈り物におすすめ
いちごをふんだんにピューレにし、りんご酢とブレンドした「果実のお酢 / いちご」や果物に合うミルクジャムを5種バター系を2種。

 

お味見してお選びいただけますので、この機会にぜひお立ち寄りください。

 

@無印良品 イオンモール堺北花田

2024年5月1日

無印良品イオンモール北花田にてPOP-UP試食販売を行います。

行楽のお供に、ゆったりとしたブランチのテーブルに、果物たっぷりのジャムをどうぞ。

ぜひこの機会にお立ち寄りください。

 

【イベント概要】
■開催日時
令和6年5月3日(金)から5月4日(土)
各日10時から18時

■場所:無印良品 イオンモール堺北花田店 1F Open MUJI 付近

 

ラインナップ

・ジャムの王様いちごの中から
「大阪のいちご」

大阪府富田林市にある南農園さんのいちごを使用。
金剛山から流れるきれいな水・空気・生産者さんのこだわりの中で育ったいちごをジャムにしました。

 

 

・知る人ぞ知る
「大阪泉州 包近の桃」

大阪府岸和田市の包近の桃は希少であまり全国に流通しません。
香りと甘みが豊かでとろけるような食感の桃がそのままジャムになったような果肉たっぷりのジャムをぜひお試しください。

 

 

・ダイスカットが美味しさの秘訣
「和泉の温州みかんマーマレード」

まろやかな口当たりでお子様にも人気。
果皮をダイスカットにしてゆでこぼしを丁寧に行い、ゲル化剤不使用で美味しく作ったら、マーマレードが苦手だった方もファンに!

 

 

・自社農園で大切に育てられた
「千総スローファームのブルーベリー」

農薬不使用で先代が丹精込めて育てたブルーベリー。収穫されて持ち込まれたブルーベリーは一粒一粒洗浄検品され、粒を残して炊き上げられます。


(先代ご夫婦)

 

・ノンアルコールドリンクやドレッシングにも
3種の「果実のお酢」

その他、自社で作った果実ピューレや果汁と、りんご酢をブレンドした「果実のお酢 / いちご」「果実のお酢 / ゆず」「果実のお酢 / ブルーベリー」 

 

 

・バターシリーズより
「金沢の五郎島金時 × バター

みんな大好きお芋そのままみたいな「金沢の五郎島金時 ×  バター」もお味見してお選びいただけますので、この機会にぜひお立ち寄りください。

 

 

その他、果物柄がかわいい、オリジナル注染手ぬぐいを含め、約20アイテムを取り揃えてお待ちしております。