千総

News&Topics

あまから手帖11月号

2022年10月27日

「あまから手帖」11月号、「これからの旅は、ローカルへ」あまから手帖公式通販サイト、「あまからセレクション」編集者が選んだ美味しさ届けます、に掲載していただきました。P.130

大人の楽しい食マガジン。

掲載ページを確認確認!と本を手に取りページを確認・・・
ページにたどり着くまでに寄り道寄り道。

滋賀、香川、紅葉の京都、食欲の秋、遊びたい欲を抑えながら職務に邁進!

 

https://shop-amakara.com/store/ProductList.aspx?sword=%E5%8D%83%E7%B7%8F

塗るというより、たっぷりのせて食べたくなるアトリエコンフィチュールのジャムは甜菜糖で自然な甘さです。

#あまから手帖 #あまからセクション

目標達成のご報告!

2022年10月24日

皆様のご支援のおかげをもちまして、期限まで7日を残し目標を達成することができました!!!

本当にありがとうございます。

順次リターンの準備を進めてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

https://camp-fire.jp/projects/view/615345

工場からクラウドファンディング更なるご支援のお願い

2022年10月18日

いつもご愛顧くださいましてありがとうございます。
製造現場から皆様へ、クラウドファンディングのご支援のお願いです。

 

残り13日!、今一度、目標達成に向け、シェア拡散いただけますようお願い申し上げます!

 

 

この度、2023年5月のOPENを目指して同じ堺市の美原区にヘッドオフィスやカフェなどを備えた新工場を建設中。
そして移転後に展開する新事業、「シェアキッチン」と「ギャラリー×スタジオ」の内装工事費、厨房設備費に充てさせていただきたく、クラウドファンディングに挑戦しています。 リターンには人気のジャムのお得なセットや新事業のサービスとなる「シェアキッチン+ギャラリースタジオ」などのレンタルの他、千総の職人や企画と行う商品開発の権利など、ワクワクする内容となっております!

必ず、地元堺の皆様にはもちろんのこと、津々浦々、皆様からのオファーにお応えできる素敵な空間を作って参ります。

皆さまからのご支援を、どうぞよろしくお願いいたします!!

 

10/18時点で84.7%!

https://camp-fire.jp/projects/view/615345

クラウドファンディング!残り19日となりました!

2022年10月12日

いつもご愛顧くださいましてありがとうございます。
昨日は爽やかな秋晴れの中、堺市美原区のビバホームの真前にある、新工場建設地にて来年初夏オープンに向け、施主を交えた定例会議があり、代表が参加。

決めないといけないことが沢山あるなか、どれも最優先。
私たちも移転に向けできることを進めたい!

そんな思いが少しばかり気を焦らせます。

目標をしっかり見据え、エネルギーをみなぎらせ、日々千総のお客様のためにより良い商品、情報をお届けしたいと思います。

 

 

【老舗の挑戦】国産の農産物を使った 安心・安全な加工食品をもっと増やし広めたい!

 

さて、皆さんにご支援いただいているキャンプファイヤーでのクラウドファンディング。

今日の時点で73.2%となっています。本当にありがとうございます!
残り、19日、なんとしてもこのプロジェクトを一人でも多くの方に知っていただいて、
ご支援いただけるようにスタッフみんなで頑張ります!

最後の最後まで一人でも多くのご友人へのシェア拡散、応援していただけますようにお願い申し上げます!

 

ご支援お願い動画のひとコマ。

 

@堺市産業振興センター【メイドインさかいフェア2022】

2022年10月7日

毎年恒例!メイドインさかいフェア2022に出展させていただきます。実店舗を閉店してからは、年に一度、ここに来たら商品をみながら千総/アトリエコンフィチュールが購入できる!と言っていただくことがあるこのイベント。

 

千総といえば定番のいちごジャムはもちろんのこと、「大阪の河内いちじく」「大阪泉州 包近の桃」も大人気です。

 

また、今回は新ブランド「ヒトテマノ」から発売される「果実のドレッシング」も販売予定!(間に合うか!!??)

 

グルメ広場では行ってみたかったラーメン屋さんやジェラート屋さん、手作り広場では楽しいワークショップなど、

美味しいもん、おもしろいもん、伝統工芸や老舗のお菓子屋さんなど、堺のいいもんが一堂に会し皆様をお待ちしております。

 

詳しくはこちらをご覧ください。
https://madeinsakai.com/

 

 

クラウドファンディングに挑戦中!残り25日!

2022年10月6日

【クラウドファンディング残り25日となりました】

いつもご愛顧くださいましてありがとうございます。
9月13日にスタートしたクラウドファンディング。

沢山の方にご賛同いただき、10月6日の時点で62.5%まで到達しました。
千総のスタッフ一同、皆様からいただいた応援のメッセージを励みにしながら移転に向け準備を進めています。

引き続き拡散のご協力もいただきながら100%目指して取り組んで参りたいと思います。
何卒ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

https://camp-fire.jp/projects/615345/activities/419397#main

 

クラウドファンディング、現状のご報告

2022年9月27日

いつもご愛顧くださいましてありがとうございます。

9月13日にスタートしたクラウドファンディング。
沢山の方にご賛同いただき、本日9月27日の時点で47%まで到達しています。

誠にありがとうございます。

千総のスタッフ一同、皆様からいただいた応援のメッセージを励みにしながら移転に向け準備を進めています。

引き続き拡散のご協力もいただきながら100%目指して取り組んで参りたいと思います。

 

何卒ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

https://camp-fire.jp/projects/615345

↑クラウドファンディングはこちらから

移転に伴うクラウドファンディングご賛同のお願い

2022年9月14日

いつもご愛顧くださいましてありがとうございます。
有限会社 千総(せんそう) の代表、西辻宏道と申します。

 

私たちは大阪の木津、福島、阿倍野、船場、心斎橋、そして堺と、四代にわたって果物屋を営み、おかげさまで今年で創業135年をむかえることができました。これもひとえに、永年当店をご愛顧くださったお客様、苦楽を共に支えてくれたスタッフ、お取引先皆々さまのおかげです!

 

この度、2023年5月のOPENを目指して同じ堺市の美原区というところにヘッドオフィスやカフェなどを備えた新工場を建設することになりました。

当初は2022年5月完成予定で計画を進めてきましたが、想像もしていなかった昨今の社会情勢やトラブルが重なり、建築資材や設備の高騰で膨れあがった予算もあって、一時は計画断念の直前まで追いやられましたが、本当にたくさんの人たちに支えていただき、何とか2023年4月の完成に向け計画を再開することができました。

[新工場について]

【1Fエリア】
製造工場
カフェ&ショップ

【2Fエリア】
オフィス・資材庫
★ シェアキッチン
★ ギャラリー×スタジオ

新しい工場はこんな感じで構成されています。

工場の新設は大きく以下のことを目的としています。

”シンプルかつ上質”のまま商品が増産できること

衛生管理(HACCP)が行き届く設計であること

お客様にジャム作りの現場を見ていただけること

スタッフの労働環境が改善できること

新しい事業へのチャレンジができること

 

 

今回は新しい事業へのチャレンジで必要な空間、「シェアキッチン」「ギャラリー×スタジオ」の内装工事費、厨房設備費(予算約1,800万円)に充てさせていただきたく、クラウドファンディングに挑戦いたします。

 

この新たな空間にお客様をお迎えできること、そしてワクワクを共有できることを想像すると胸がおどります。

必ず、地元堺の皆様にはもちろんのこと、津々浦々からのオファーにお応えできる素敵な空間を作って参ります。
皆さまからのご支援を、
どうぞよろしくお願いいたします!!

 

クラウドファンディング詳細はこちらから
https://camp-fire.jp/projects/view/615345

2023年5月中旬OPEN 予定カフェ併設の新工場 @堺市美原区

2022年9月12日

ジャム製造工場とラボ事務所は堺市美原区に移転することになりました。

それに伴い、新事業としまして皆さんの憩いの場となる「カフェ / ショップ」とイベントなどができる「キッチン×スタジオ」などを計画中です。

 

会社の存続のために2018年に泉ヶ丘の商店街の果物店の閉店を決断しお客様にはご迷惑をおかけしましたが、この度、大きくカタチを変えて、また再びお客様をお迎えさせていただくことになりました。

 

 

私たちは泉ヶ丘の商店街の小さな果物屋でした。

先代(三代目)が果物店の常連客様へのプレゼント用に作り始めたのがきっかけで作り始めたジャム。
私たちは年前の2003年から「限りなくシンプルな国産素材だけで、安心・安全な加工食品(ジャムなど)を作る」ことに向き合ってきました。

その結果、私たちの考え(商品コンセプト)に共感くださった大小様々な企業や農家さんなどからのご依頼で、
OEMなどオリジナル商品の開発や製造も任せていただくようになりました。

フルーツ以外にも、野菜やお茶、食用花など様々な素材を使い、増粘剤や保存料などの無添加ジャムはもちろん、スプレッド、ゼリー、ソース、ビネガーなど、今までのべ300以上の商品の企画開発、製造を手掛けてきました。

そして今後はさらに、より多くのお客様のご要望にお応えし、より良い商品を製造するために、来年2023年の5月OPENで「カフェショップ」併設の「衛生管理(HACCAP)」が行き届いた新工場を建設することになりました。

 

正面には「ビバモール美原南インター店」があり、309号線を挟んだ向かいには2022年11月8日オープン予定の「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」があります。

 

★ヘッドオフィス併設
新工場建設地(2023年5月OPEN予定)

 〒587−0002
 大阪府堺市美原区黒山 463−1
 グーグルマップはこちら

 

 

【ヘッドオフィス併設新工場について】
1F:製造工場・カフェ&ショップ
2F:オフィス・資材庫・シェアキッチン・ギャラリー×スタジオ
で構成しています。

 

【移転後の私たち】

・”シンプルかつ上質”のまま商品が増産できること
・衛生管理(HACCP)が行き届く設計であること
・お客様にジャム作りの現場を見ていただけること
・スタッフの労働環境が改善できること
・新しい事業へのチャレンジができること   

                        など

 

ここではジャムの販売はもちろんのこと、千総だからお届けできる商品を丁寧に作り販売すると共に、果物を通じてより良いライフスタイルをご提案いたします。

そして、「シェアキッチン」「ギャラリー×スタジオ」は、食を楽しむ様々な人たちに集まっていただき、学び、交わり、そのアイデアや得意を持ちよって、より安心・安全な食品をカタチにして発信できる拠点へと作り上げていきたいと思っています。

 

竣工まで今しばらく楽しみにお待ちください。

移転に伴うクラウドファンディングについてはこちらから
https://camp-fire.jp/projects/view/615345

 

有限会社千総 / アトリエコンフィチュール
代表取締役社長
西辻 宏道
スタッフ一同

@なんばパークス青空マルシェ

2022年9月8日

 

なんばパークスのパークスガーデン3F で行われる「青空マルシェ」に出店させていただきます。

千総 / アトリエコンフィチュールの出店は9/16(金)と 9/19(月祝)の2日のみです。

インスタグラムでもご紹介の多い、人気の「大阪の河内いちじく」のほか、この夏採れたての「紀州 あら川の桃」など

千総人気のラインナップから選りすぐりをご用意して皆様のお立ち寄りをお待ちしております。

 

食べきり食べ比べ、30g の可愛い小瓶も3個セット1000円(税込)でご用意していま。