千総

投稿者のアーカイブ

@梅田 “頑張れ肉食男子、応援企画!”『雑貨とARTのお店 ranbu 』お菓子摘み

2025年1月27日

2025年2月5日(水)− 2月16日(日)

バレンタイン企画「お菓子摘み」
2025年2月5日(水)-2月16日(日)

梅田スカイビルからほど近い、雑貨とARTのお店  ranbu』。

作家さんの作品やこだわりの雑貨など、わくわくする店内はよりすぐりのアイテムが並んでいます。

長年定期的に行われている企画展の ”お菓子摘み” に今年も5〜6種程度、出品させていただきます。

まだ千総 /Atelier confiture のジャムをお召し上がりいただいてない方はもちろん、作家さんのものづくりや雑貨小物がお好きな方、ぜひranbuさんへ遊びにいらしてください。
(千総 /Atelier confiture のスタッフはおりません)

2025年2月5日(水)ー2月16日(日)
OPEN 12:30 CLOSE 19:30

定休日:毎週火曜日

扉を開くとそこはお菓子で囲まれた夢の世界
籠を持って甘いお菓子摘みにでかけましょう。

手作りの甘いものそしてまるで本物のお菓子のような雑貨が集まります
※女の子、カップル限定です
ぜひ好きな子を誘っていらしてくださいね

【出店参加者】
cacico-菓子粉-/浦江ドーナツ・stand315/OJIGI N STYLE/animus.
La tilleul/Atelier confiture /Aromaticalabo/T.romms

HP:http://ranbu-hp.com/
blog:http://blog.ranbu-hp.com/
営業時間:12:30-19:30
定休日:毎週火曜日、夏休み、年末年始

〒531大阪市北区大淀南1-4-20長谷川ビル202,301
06-6345-7122

 

ranbu HPより

お菓子は、やっぱり女の子にとって夢です。
キラキラしたものが好きなように、かわいく着飾ったお菓子はやっぱり魅力的♪

そして、毎年お伝えしておりますが、男性の皆様。
こちらは、男性だけでは、入れません。
もちろん、男性の皆様も甘いものには目がないことは充分存じております。

ただ、バレンタインデーがやってきます。
いつも書いておりますが、、、、

待っているだけでいいのかい?
このイベントの裏テーマは、

“頑張れ肉食男子、応援企画!”

です。
ぜひ、自分から動いてみましょう。
気になるあの子を、他の男の子に取られちゃう前に、
「お菓子のイベントが、あるんだけど、一人じゃ入れないから、行かない?」
と誘ってみましょう。

たくさんの愛が生まれるよう、心から応援しています!

@梅田 『無印良品-グランフロント大阪 3F』

2025年1月27日

バレンタイン直前企画
@グランフロント大阪3F
コーヒーカウンター前

2025年2月9日(日)

 

果実商千総/Atelier confitureのジャムをお取り扱いいただいている無印良品グランフロント店さまで試食販売を行います。

今の季節にぴったりの「大人のチョコベリー」や「キャラメルアーモンド-甘夏果皮入り-」をはじめとした数量限定の商品や、人気の定番商品も多数ご用意いたします。

また、今回は縁日の定番!ミルクせんべいでご試食していただけます。
ぜひこの機会にお立ち寄りください。

※商品は十分にご用意いたしますが、売り切れる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。

————————————

場所|グランフロント大阪 (北館)
日時|2月9日(日)
時間|11:00-17:00
場所|3F コーヒーカウンター前
————————————

 

POP UP ” NANASOFUTA crêperie “ 12/24(火)OPEN!

2024年12月23日


 2024年12月24日(火)OPEN

   ” NANASOFUTA crêperie “

シンプルかつ上質なおいしさをご提供し続けてきた私たち千総は、この度、FRUITS SEASON【NANASOFUTA】のPOPUP として、無印良品堺北花田店1階フードコートにクレープ屋さんを出店させていただくこととなりました。

果実商千総らしい、こだわりのクレープをお届けいたします。

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

フードコート 営業時間 10:00-19:00

クレープ NANASOFUTAフルーツ 税込800円

5種類の季節のフルーツをたっぷり使った千総オリジナルの看板メニュー

 

 

クレープ みかんのマーマレード 税込650円

自家製みかんマーマレードとホイップクリームのマリアージュ

 

 

瀬戸田レモンのレモネード(HOT)税込490円

減農薬栽培の瀬戸田レモンを使用した老舗果実商ならではの逸品

 

 

信州安曇野 中村フルーツ農園のりんご 税込490円

濃厚でコクのあるふじりんごだけを搾った素材を生かした果汁100%ジュース

 

 

 

 

NANASOFUTA crêperie
無印良品イオン北花田店

 

冬季限定「千総のとくべつな、」

2024年11月20日

冬のギフトにおすすめ。

今年も美味しく出来上がりました。

大人のチョコベリーとキャラメルアーモンド、どちらも発売を楽しみにしているというお声をいただきます。

冬季限定商品のため、いつもあるわけではない、とくべつなアイテムです。

寒い間はお楽しみいただけるかな〜。

まだ食べたことがない方は、店頭にて試食をしていただけるようにしていますのでスタッフまでお声かけください。

 

チョコレートとミックスベリーが二層になって、なんともかわいらしい見た目に仕上がりました。
「大人の」とあるように、 上質なカカオを使用したチョコレートと、甘酸っぱいベリーの風味はワインなどのお酒にも合うお味。
甘すぎるのは得意じゃない、そんな方にもおすすめできます。
クラッカーやビスケット、こんがりとトーストしたバゲットのお供にどうぞ。

 

 

 

キャラメルアーモンドー甘夏果皮入りー

キャラメルに、ローストされたクラッシュアーモンドがたっぷり。 味はもちろんアーモンドの食感もくせになること間違いなし。

果実商ならではのこだわりで、上質な甘夏果皮を加えてさわやかな風味もたのしめるお味になりました。
クッキングシートに塗ってオーブンで焼けば、簡単にフロランタン風に。
バニラアイスに添えれば、食感までおいしいデザートのできあがりです。

 

和泉の温州みかんマーマレード

皮の苦みがなく、まろやかな味わいです。酸味が少なく、しっかり甘い。
ヨーグルトにもパンにも合いますが、スタッフのおすすめはクリームチーズとの合わせ使い。
トーストにたっぷりのクリームチーズ。
その上に惜しみなくみかんマーマレードをのせてパクリ。これが、想像以上のおいしさなのです。

 

大人のチョコベリーとキャラメルアーモンドー甘夏果皮入りーに加え、和泉の温州みかんマーマレードの3本セットはこの季節の贈り物におすすめです。

ぜひ楽天市場店、またはFRUITS SEASONーNANASOFUTAー(ななそふた)にてお買い求めください。

夜カフェ営業終了のお知らせ

2024年11月18日

\ 夜カフェ営業終了のお知らせ/
朝晩も肌寒くなり、少しずつ冬が近づいてきました。
新たなチャレンジの準備もあり、週末も18時閉店とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

朝は通常通り10時より、店内暖かくしてお待ちしておりますので、ぜひご来店ください。
__________________

堺市美原区黒山463-1
072-369-2158
OPEN 10:00-18:00

2024/12/1(日) @堺市 『南島バザール』ゑんの市 

2024年11月13日

ちょっとおいしい、『南島時間』
南島バザール
@大阪・堺 南島長屋の縁側市
2024年12月1日(日) 
10:00-15:00

 

 

cafe&shop NANASOFUTAで展開している千総と親和性があるプロダクト、[Affinity with…]。
その中の一つにお肌に優しい石鹸があります。

残渣などをアップサイクルし、石鹸や虫除けスプレーなど、人に良いものは環境にも良いという思いでモノづくりなどをされているユノカドさんが取り仕切るイベントです。

 

ラインナップ

大阪の河内いちじく

 

千総のとくべつな、
大人のチョコベリー

 

 

千総のとくべつな、
キャラメルアーモンド-甘夏果皮入り-

 

 

千総 / Atelier confiture からは看板商品でもある大阪産(もん)名品認定商品の「大阪の河内いちじく」や皆さまお待ちかね、【千総のとくべつな、】シリーズより、”大人のチョコベリー”と”キャラメルアーモンド-甘夏果皮入り-”、また、りんご酢をたっぷり使った「果実のお酢」などもご用意しております。
この機会にぜひ、遊びにいらしてください。

商品は十分にご用意いたしますが、売り切れる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。

 

 

出店者

◆ SITE1ユノカド

iiji the good magnet osaka
オリジナルマグネット

Galette and Bar On
国産そば粉100%でつくるガレット

kuonca
金継ぎの受注会とヨーロッパの古物

シェアマート
旬の採れたて大阪野菜

SWITCH BACK
計り売りとスパイスドリンク

ヒトネ味噌
お味噌各種、米粉の薬膳タルト

mucha
奈良県吉野で採取したヤドリギ

工房やぶせ
奈良吉野手作りこんにゃく

果実商千総 / Atelier confiture
ジャム、果実のお酢、注染手ぬぐい

ユノカド
ナチュラルコスメ&フード

◆ SITE2 長屋104

大江とうふ店
茨城産大豆使用の手作り豆腐と揚げ

ウメバチモ
パン、焼き菓子

HUMPBACK SMOKE
燻製品とハイボールとモクテル

ヤドリ木
季節の焼き菓子

ヨーヨー窯
ミニ土偶をつくるワークショップ

 

※ご近所にはカレー屋ヌンクイさんなども。。。
周辺情報や詳細はMAPにてご確認ください。

@堺市産業振興センター【メイドインさかいフェア2024】

2024年10月18日

 

メイドインさかいフェア @堺市産業振興センター1F イベントホール
2024年11月9日(土) 10日(日)開催

 

毎年恒例、地元堺の選りすぐりが集まる「メイドインさかいフェア」に出店いたします。
ラインナップには、楽天市場店で展開中の【もったいない企画】のジャムをリアル販売いたします。

 

アトリエコンフィチュールでは製造から12カ月が賞味期限となりますので、通常ですと賞味期限が4月以上残っているものをお客様の元へお届けしています。
では、『賞味期限が4ケ月を切ってしまった物はどうしているのか…』というと、全て廃棄、または寄付をしています。

「食べられる期限」こと消費期限ではなく、「おいしく食べられる期間」である賞味期限の残り日数、しかも期限が切れているわけでもないのにフードロスが出るのはもったいない!

自社内でもなんとかフードロスを削減していけないか、ということで今回特別にフードロス削減もったいないジャムを販売いたします。

「自宅ですぐに食べちゃう!」「試しに食べてみたいな!」といった方にオススメです。

賞味期限をお確かめの上、フードロス削減にご協力くださいませ。

また、正規ラインナップは千総の看板商品でもある大阪産(もん)名品認証、大阪の河内いちじくや、毎年まとめ買いをされる方も多い瀬戸田のレモンマーマレード、堺市の地場産業「注染」で染めた千総オリジナル手ぬぐい3柄などをお持ちいたします。

 

大阪産(もん)名品 「大阪の河内いちじく」

おいしいジャムを作るのに使うものは、良質なフルーツとてんさい糖、レモン果汁だけ。
着色料・香料・保存料・増粘剤などは一切加えず、
素材のおいしさが感じられるよう低糖度に仕上げました。

 

千総のとくべつな、「大人のチョコベリー」解禁!

お待たせしておりました大人のチョコベリーがいよいよ11月半ばから販売をスタートいたします。
数量限定となっておりますので売り切れ次第終了です。
ぜひ今冬の分をゲットしておいてくださいね。クリスマス、バレンタインなどで活躍してくれますよ!

チョコレートとミックスベリーが二層になって、なんともかわいらしい見た目に仕上がりました。
「大人の」とあるように、
上質なカカオを使用したチョコレートと、甘酸っぱいベリーの風味はワインなどのお酒にも合うお味。
甘すぎるのは得意じゃない、そんな方にもおすすめできます。

クラッカーやビスケット、こんがりとトーストしたバゲットのお供にどうぞ。

 

ぜひご試食してお好みのジャムをお選びください。

 

メイドインさかいフェア紹介ページ

■アクセス:
Osaka Metro 御堂筋線「なかもず」駅
8番出口から徒歩5分
南海高野線・泉北高速鉄道「中百舌鳥」駅
北出口から徒歩5分
南海バス「中もず駅前」バス停から徒歩5分

ぜひお気軽にお越しください。

  • 開催日:2024年11月9日(土)10日(日)
    開催時間:10:00-16:00

 

 

11/6(水)ー11/10(日) 高島屋ファームマルシェ@大阪高島屋7階催会場

2024年10月18日

 

【イベント概要】
生産者とお客様をおいしくつなぐ!自然の恵みを受けた農産物や米、生産者の真心込めた商品が勢揃い!

■開催日時
令和6年11月6日(水)ー10日(日)10:00-19:00(最終日は17時まで)
7階催会場 

 

ラインナップ

NANASOFUTAのジェラートを出張販売いたします。
数量限定となっておりますのでお早めにお越しくださいませ。

その他、千総 / Atelier confiture からは看板商品でもある大阪産(もん)名品認定商品の「大阪の河内いちじく」や、ミルクやバター系のジャムなどもご用意しております。
この機会にぜひ、遊びにいらしてください。

商品は十分にご用意いたしますが、売り切れる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。

10/27(日) 戎島DOCK 南の海 秋まつり Byビフテキの南海グリル

2024年10月18日

【イベント概要】
■開催日時
令和6年10月27日(日)11:00-15:00

■場所:戎島DOCK (ザビエル公園西側河川敷)※ 小雨決行、荒天中止

 

 

 

ラインナップ

千総 / Atelier confiture からは看板商品でもある大阪産(もん)名品認定商品の「大阪の河内いちじく」や、ミルクやバター系のジャム、りんご酢をたっぷり使った「果実のお酢」などもご用意しております。
この機会にぜひ、遊びにいらしてください。

商品は十分にご用意いたしますが、売り切れる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。

FactorISM2024 「醸す」果実商千総の縁日

2024年10月2日

 

「こうばはまちのエンターテイメント」を合言葉に、
ものづくりの現場を一般開放しものづくりを体験、体感してもらう文化祭のようなイベントが開催されます。

その名もファクトリズム。

今年のテーマは「醸す」。

果実商千総は、縁を結ぶ日として「縁日」を開催し、作り手とお客様のご縁が繋がるとこで醸し出される何かを楽しみに、普段はジャムの製造や検品、出荷などを行っている作り手が縁日のお店の人となり、お客様のお越しをお待ちしております。

本日よりご予約スタートです。

10月25日(金)・26日(土)の2日間、みなさまのお越しをお待ちしております。

ご予約なしでもご参加いただけますが、ご予約特典をご用意しております。

詳しくはご予約サイトへ
https://factorism.jp/entry/sen-sou/